MENU
カテゴリー

私の禁煙ヒストリー その③【やっぱり命を大事にしたい編】

“死は いつ訪れるか分からないんだから、今日が楽しければそれでいい!”という考えでずっといました。

その考えが根底にあったから、お金をドブに捨てるかのようにギャンブルしたり、肺がおかしいのを感じているのに 体のことも考えず欲のままタバコも吸っていたんだと思います。

未来のことは考えない。
現実から逃げてばかり。

いつ人生の歯車が狂ったのか分かりませんが、

私は常日頃、
この世に生を受ける前の“無の状態”になりたいと思っていました。

人生、もうどーだっていいや

早くこの世からいなくなりたい‥はずだったのですが、

“死”がチラッとでも身近に迫ってきたら、

死にたくない!!』と強く思えました。

死を意識した途端、死を恐れる……

こんな感情になるなんて、自分でもビックリしました。

私の場合は、まだ癌の一歩手前で、癌と言われたわけじゃないのに、このままどんどん進行したら‥(若いと進行は早いというし‥) と考え始めたら止まらなくなりとても落ち込みました。

やっぱり私は生きたいです。
こんなこと、
再び願うのは、許されないと思いますが、みんながずっと健康でいられること‥
これが私の心からの願いです。

今度こそタバコをやめ続けます!
ハワイの神様‥本当に最後にしますので‥どうかお願いします。

こんな思いと共に2回目の禁煙をし始めました。

子宮頸癌の検査は4ヶ月に1度受けています。(精密検査の結果はCIN1(軽度異形成)でした。)

母親はじめ、他の身内の体調の変化もなく健康に暮らしております。

もし私が吸ってしまったら…今度こそ本当に不幸がきてしまうと思いながら禁煙しています。

まぁ、私の強迫性障害のような性質を生かした(!?)辞め方なのですが…。

でも言霊って本当にあるんだなと思います。

強く願ったら、その通りになる。
引き寄せの法則は本当にありますね!

私のように、こうなって欲しいと祈っても、失敗した時の条件がネガティブすぎるのはおすすめできませんが…
本当にそうなってしまったら嫌だ!と強く思えるのが私には抑止になっています。

1回目と2回目の禁煙方法の共通項は他にもあるので、また記事にします。😌

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

パチンコ依存症と戦う40代女。辞めないといけないと思い続けて18年。今までに失った額は総額1000万以上。
1人でずっと悩んできたが、夫に協力してもらい現金を持たない生活を2021年2月から始める。無駄にしてしまった時間、ついてしまった嘘…。後悔と借金350万だけが残った。過去には戻れないけれど、これからは自分を大切にして後悔せずに生きていく。断ギャンブル10000日達成が目標。

目次