前回の続きになります〜。
過去に私が実際にやったパチンコ依存症克服方法を振り返りながら、独断と偏見で評価していきます(◍’౪`◍)۶
挑戦したパチンコ依存症克服方法
3.宝くじを買う
オススメ度【5段階評価】
0.5。
宝くじ……当たりません!泣
ってか宝くじもギャンブルです(。•́•̀。)
やり方
パチンコがしたくなったら、代わりに宝くじを買う!
以上。
体験した感想
パチンコがしたいとウズウズした時は、パチ屋へ行かない代わりに宝くじを買っていいというルールにしていました。
私はロト系を買ってみることにしました。好きな数字を選んで もしかしたら6億当たるかもしれないなんて!!!
ギャンブルバカの私にはたまらなかったです
なぜか買うだけで当たった気になるんですよ、、
これで当たったらどうしよう,何に使おう,夫になんてセリフで言い出そう,配分はどうしようか,親にはいくら渡そう,‥などと妄想は膨らみワクワクしました。
当選結果を見る時に『洗濯を干してから見よう!』『食器を洗ってから見よう!』などと楽しみを取っておいて家事を終わらす作戦ができた事は いい点でした(なので評価0.5!)
……ですが、なかなか当たらない。。
当たらなすぎて、禁パチも1ヶ月ちょっとでスリップしてしまい、この方法も効かないという結論に達しました。
宝くじ依存症
そして、困ったことがもう1つあって‥。
禁パチ失敗後も、ロト買いをやめることなくロト買いまで依存化してしまったのです。
選ぶ数字を毎回同じにしていた為、次回その数字で高額当選が出てしまったらどうしようーという思考に駆られてしまうのです。
禁ロトも、禁パチや禁煙や禁酒と一緒で最初が辛かった〜(>_<)。
頑張って禁ロトをしても、結果だけはちゃんとチェックしていました(-。-;
ちなみに今も思い出した時にたまーに「当たっているかな?」でチェックしてしまいます
しかし、こんなん予想できないよって数字で当たったりしますよね〜。
出来レースかな、、なんて思ったりしちゃいます(( ̄▽ ̄;;)
4.100均で好きなだけ買う
オススメ度【5段階評価】
4.5。
いきなりの高評価
今も、たまに実践しますw
やり方
パチンコがしたくなったら、代わりに100均へ行き、好きなだけ買う!
店内の入り口でまず、心の中でこう叫びましょう。
『パチンコ屋に行かずに、100均に来た自分偉いぞー!ご褒美に好きなだけカゴにINしていいぞー!』
あとは心して好きな物をカゴに入れまくってください。
体験した感想
“何でも好きな物を選んでいい”って、すっごくワクワクしてくるんですよね。最近の100均はクオリティが高く魅力的な物が多いw
私の場合はですが、1000円も使わないくらいで満足でき、ギャンブルしたい欲も抑える事ができます。
お金儲けしたいからパチンコへ行きたいんだよ、買い物なんてしてる場合じゃないんだよホゲ
↑という方も、フリマアプリで出品したら利益が出る商品があるかもしれませんよ
そんな事を考えながら店内を物色するのも楽しかったりします
1000円の価値
1000円でこれだけの物が買えるのか!と1000円の価値を考えるいい機会にもなります。
パチ屋へ行っていたら一瞬で消えていたであろう1000円。
パチンコでは1000円では済まされず、もっと大金が消えていたかもしれません。
例え、その日に勝ってお金が増えても、それ以上に負ける日は必ず来るのです。
その事はどうか忘れずに‥。
おまけ
2021年10月7日の昨日、ダイソーに行ってみましたw
このダイソーのダイナソーのぬいぐるみが謎に欲しい〜と思いましたが、夫の怒りの顔が浮かんだので我慢w
おもちゃコーナーでこんな物も見つけました。
お金持ちになりたいですと思いながら写真を撮る39歳女。
うん。お金持ちになろう!!
禁パチして、お金持ちになろう!!!
(昨日は何も買わずに帰りました。
なぜなら、パチンコがしたくなって100均に来たわけではなくブログのネタだけの為に来ただけだったから笑
禁パチ日数235日目にもなると、こんなに余裕になりますよまぁまだ油断大敵ですが。)
まだまだ体験談は盛り沢山‥
〜次回へ続く〜